
SEISHOKAIには開業支援制度があり、一人ひとりの成長と自立を大切に考えています。
初年度より矯正・インプラント治療を学べます。
そのために、保険診療・自費診療の両方を学べる環境を整備。
特に自費治療やインプラント技術、予防管理型システム、精密治療、高精度な補綴治療技術など、専門性の高い分野の研鑽にはもってこいの環境です。
研修や勉強会費の支援、資格取得支援制度も充実。
そして患者様とのコミュニケーションを取るための手法やスタッフとのかかわり、採用・育成のステップなど、歯科医療人として、社会人としてさまざまな観点からスキルアップも可能です。

SEISHOKAI
7医院のグループ医院で見つける「働き方」
SEISHOKAI
7医院のグループ医院で
みつける「働き方」

将来を考えた「開業支援制度」
SEISHOKAIには開業支援制度もあり、ドクター一人ひとりの成長と自立を大切に考えています。
そのために、保険診療・自費診療の両方を学べる環境を整備。特に自費治療やインプラント技術、予防管理型システム、精密治療、高精度な補綴治療技術など、専門性の高い分野の研鑽にはもってこいの環境です。
採用実績

患者様と歯科医師の間に立つ歯科衛生士
保険診療も自費診療もおこなう当院では、さまざまな治療技術を学べるので、高度な歯科医師のアシスト技術が身につきます。
また、予防歯科に力を入れている当院は、口腔ケアのプロフェッショナルとしての誇りを持ち、安心してはたらける環境を整えています。
採用実績

歯科助手・事務・受付は、クリニックの顔
歯科助手・事務・受付は患者様と最初に接する、いわば「クリニックの顔」のような存在です。
どなたもはたらきやすい環境づくりを心がけ、充実感や誇りをもってはたらけるようにさまざまな工夫をしています。
採用実績
医療法人SEISHOKAIグループでは、歯科医師も歯科衛生士もアシスタントというよりは1年目からワンプレイヤーとして頑張っていただき、早期な独立、早期な治療を1人でやれるようなプレイヤーとしての人生を目指せる環境を作っています。
前向きで積極的に治療や技術を伸ばしていきたいという歯科医師、歯科衛生士の方に来ていただきたいと思っています。